ウェイトバランスの調節

ウェイトバランスは、走りの全て、特に直進の安定性に大きくかかわってきます。

ウェイトのバランスの良し悪しは、低速走行時では、違いが分かりづらいが、高速走行時ではシビアに関係するようです。

シャシ等の軽量化や、サスペンションの取り付け等を行う際にも、ウェイトバランスの調節をしてください。

 


バランスを知る方法の一つとして、プラタイヤで直進性をみる方法があります。ダッシュでも、まっすぐ走ればgood。

カスタムが上手い人なら、タイヤを自作しても良いかもしれません。

シャシによって、少しの重さで安定するものと、いくら重りを乗せてもまっすぐに走らないものがあります。

※新品開封直後等、ホイールやシャフト等にゆがみがないシャシでは、ギア側に約0.5g程度の重さをつけるとまっすぐ走りことが多い???


リアタイヤの遊びの調節

←前 後→

タイヤとシャシの間には遊びがあります。マイナスドライバー等で、タイヤについているギアをシャシ側につめれば、左右のぐらつきを軽減できます。

遊びの調節は、やらないほうが良いシャシも多い様子です。

※ギアを痛めないように。


 各部の重量移動

重量移動を行う前には、必ず仮の『重り』を使って、下記の点を確認してください。

『このシャシは重量移動した方が良いのか?』

『左右どちらを軽くすれば、良いのか?』

『だいたいどれくらいの重量移動で済むのか?』

※3g以上の重量を乗せないと、バランスが取れない場合はやめておいた方が無難かもしれません。

コインホルダーの片方を切断すれば、軽量化しつつ、大幅な重量の移動ができます。

コインホルダーの重さが0.27gです。

計算上 右-0.13左+0.13=左+0.26

だいたいQステアのリアタイヤ(0.28g)分です。

コンデンサーと動脈と静脈の向きを変えることにより、微調節できます。

コンデンサーの重さ 0.14g

実験では、左右に12回、6往復で切れてしまいました。

コンデンサーは、くれぐれも切らないように、熱を加えるなどして、ゆっくりと曲げてください。


その他

ただ今研究中です。

鉛板をボディ裏等に仕込む方法もありますが、なるべく重心を低くした方が良いので、つけるとしたらコインホルダーの周りがオススメです。


セッティングメニューへもどる


inserted by FC2 system